



ご利用者さまの立場になって考えることが、
社会全体の幸せにつながる
私たちは「障がい福祉サービスの新しい風を創る」というミッションを掲げ、「Innovation」と「Novel」を融合させた先進的なアプローチと温かみのある支援を両立させることで、新しい福祉サービスを創造してまいります。また、「Novel」には小説という意味もあり、利用者様や従業員様一人ひとりが「人生の主人公」であることを表現しています。私たちは、それぞれの人生がより豊かで輝くものとなるよう、革新と人間性を大切にしながら支援を続けてまいります。
代表取締役 石野政道

高い志を持ち、社会に必要な基盤と
明るい未来の実現に貢献する
株式会社イノベルは「今ここにない未来を創造する」を志として、私たちに関わるすべての方々とともに成長し、社会に必要な基盤を創造し続けていくことを目指しています。その想いのもと、私たちは次の4つを行動理念として掲げています。



ご家族の将来に対する不安を取り除くことー。それは、福祉に携わる私たちにとって大きな使命のひとつです。その使命感から、「家で洗濯をしてほしい」という要望を受けてヘルパーステーションを開設。そのほかにもお客様のさまざまな声に耳を傾け、軽度専門デイサービスみらい・相談支援ふわふわ・グループホームを開設するなど、2012年にデイサービス事業を開始して以来、私たちはすべてお客様視点の考えにもとづいて事業を展開しています。現在までに名古屋市緑区・守山区、西尾市との間で締結した地域支援拠点としての役割を果たすことで、今後も地域へ貢献を続けていきます。

8050問題(親が80歳、子が50歳の世帯の問題)は、一般家庭だけでなく、障がい者がいる世帯においても解決すべき重要な社会問題として取り上げられています。しかし実際には、5%未満の障がい者しかグループホームに入ることができていないのが現状です。グループホームや今後の普及が見込まれるファミリーホームを通じて、障がい者が安心して福祉サービスを利用し、自立した暮らしができる明るい未来の実現を目指しています。

障がい者に対する福祉サービスの拡充をめざし、新しい令和の時代のスタートとともに訪問看護ステーションを新設。医療ケアやリハビリケアによる支援の質の向上に努めています。今後は介護・医療におけるより万全な体制を構築することで、生活介護事業およびグループホーム事業の強化を図り、中部・関東・九州エリアを中心にさらにサービスを拡大していきます。

企業名 | 株式会社 INNOVEL HEALTHCARE (イノベル ヘルスケア) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市緑区鎌倉台一丁目211番地 |
役員 | 代表取締役 石野 政道 |

困難ケースの積極的な受け入れ
他事業所の入居が出来なかったご利用者さまでもINNOVELは積極的に受け入れています
厳重な医療体制
医師や看護師が在籍し、どんな緊急時にも対応できるような体制を整えています
虐待防止への取り組み
社内で虐待防止委員会を設置し、研修・指導を徹底しています
安心・安全への取り組み
安全で快適に過ごせるように全事業所バリアフリーを考慮した設計になっています
利用者家族の雇用
ご家族を積極的に雇用し、障害への理解を深めています
地域密着で積極的な現地採用
地域貢献意欲の強い方の採用に力を入れています
地域のゴミを回収して商品化
環境問題について真剣に考え、ごみの再利用に取り組んでいます